【2020年5月8日の数秘】天秤を使うときに大事なこと

みなさん、おはようございます。
今日は8番の日。
天秤の数字です。
天秤の秤は「はかり」。
一方に分銅、もう一方に量りたいものを載せ、
左右を水平にすることで重さを測る道具。
よく「正義」を表すためにも
用いられる象徴です。
(マルセイユタロットの8番も
天秤を持っています)
測るためには、まず一方の重しの
重量を正確に知る必要があります。
正しさを知るためにはまず、
基準となる価値を知ることが大事、
と教えてくれる数字です。
────────
今日の雑感
────────
先日行った、オンライン数秘術シェア会の様子を
ホームページにUPいたしました!
オンライン数秘術シェア会Vol.2 開催しました! - リリメソッド公式ホームページ
資料作りが好きで、つい作ってしまうスライド…前回のVol.1に引き続き、テーマは「2020年」について。今回は趣向を変えて、さらにみんなのお話が互いに聞けるような構成に…
みなさんのイヤーナンバートークや、
バースナンバーの癖などのお話、
とても個性的かつ具体的で、
ものすごく面白かったです。
2020年にアカデミー監督賞を受賞した
映画監督のポン・ジュノは、受賞スピーチのなかで
『最も個人的なことは、最もクリエイティブなことだ』
というマーティン・スコセッシの言葉を紹介しました。
【アカデミー賞2020】『パラサイト』ポン・ジュノ監督が受賞スピーチで「あなたから学んだ」 。尊敬の念を込めた相手は? | ハフポスト アートとカルチャー
『パラサイト 半地下の家族』で4つのオスカーに輝いたポン・ジュノ監督のスピーチ。会場はスタンディングオベーションに包まれました。
数秘ももちろんそうで、
最も個人的なことが、最もクリエイティブで、
そして数秘の根源につながっているなーと感じます。
なので、みなさんの個人的な話がシェアされる会は
とっても刺激的でクリエイティブ。
次回のシェア会は5月30日(土)14時~16時ごろの開催予定。
お申込みは、こちらのメルマガに「シェア会参加希望」と書いて
ご返信くださいね。
そうそう、「シェア」というキーワードも
実はとても8番的です。
今日は、積極的にシェアをして、
結果的にたくさんのものを受け取れる一日になりますように。
*───────────────*
メルマガや著書のご感想等、大歓迎です。
メルマガのバックナンバーはこちら
今日の数秘のメッセージ - リリメソッド公式ホームページ
毎朝8時に配信している、数秘術メルマガのメッセージです。数秘術の視点から、その日のテーマをお届けします。メールで読みたいという方は、是非下記よりご登録ください。…
リリ(理人)数秘術ホームページ
https://riri-numerology.com/"
執筆:小池安雲(こいけあぐも)
講座・コンサルテーション行っています。
心に至福の場所を持つ。スペースブリス│Space Bliss スペースブリス
小池安雲が主宰するSpace Blissのホームページです。リリ数秘術、色彩心理、マルセイユタロットの講座とセッションを行っています。また、キャンドル作家としても活動中。
メルマガ解除・メールアドレスの変更はこちら
人生が面白くなる講座をご一緒しませんか?
見たい部分だけ受講
「基礎部分だけを知りたい」など、ピンポイントで学ぶオンライン(録画)受講です。
コース受講と異なりフォローアップ等はありませんが、必要な部分だけを安価に・すぐに学べます。
※現在構築中。お楽しみに!
オンラインコース受講
リリ数秘術のマスターコースをオンライン(録画)で学ぶ講座です。
録画+ステップメールの両方で学べるほか、勉強会やフォローアップ講座、Q&Aなど、学んだあとも継続的にブラッシュアップできます。
※現在構築中。お楽しみに!
認定講師から直接学ぶ
お好きな認定講師より、対面受講で学びます。
じっくりと対話できるので、より個人的な話ができるのが特徴。修了後は、オンラインの録画講座もすべてご覧いただけるという、ダブルで充実したスタイルです。