【2020年5月12日の数秘】正しい道にだって水たまりはある

みなさん、おはようございます。
今日は3番の日。
波がある数字です。
人生、うまくいったり、ヘマしたり。
どんなに滑らかな道だとしても、
うっかり足をくじくことだってあります。
進んでいる道そのものを疑うのか
自分の歩き方を見直すのか…
正解は決まっていませんが、
正しい道のりにだって、
時には石がころがっていたり
水たまりがあるものです。
ヘマしたときや障害があったとき、
つい落ち込んでしまうことがあっても
「そんなこともあるな」と気楽に構えましょう。
────────
今日の雑感
────────
今日のテーマは「波がある」。
私は元来、3番の数秘を多く持っているので
うまくいくときといかないときの差が激しいです。
ものづくりをしていても、
たくさん作れるときもあれば、
数個しか作れないときもある。
予想通りにいかないと、
やっぱり落ち込んでしまいますが
そういうときって、
うまくいった状態を
基準に考えてしまっているんですよね。
もちろん上を目指すことも大事ですが、
そもそも「波がある」という前提で
心構えをしておくと楽かもしれません。
「そんなこともあるさ」
「そんなときもあるさ」
を今日は口癖にして過ごしましょう。
今日は、波にのっていてものっていなくても
楽しみを感じられる一日になりますように。