【2020年4月30日の数秘】器に水を注ぎ続ける

おはようございます。
今日は2番の日。
反応の数字です。
何かを行動に移したときに
最もショックなことは
失敗よりも無反応。
とはいえ、アクションを起こしてから
反応が起こるまでには
タイムラグが生じる場合があります。
地道に続けることで
器に注いだ水がいつか溢れるように
反応が溢れるときがきます。
たまに、器に穴が空いてないかを
確認しながら、
注ぎ続けましょう。
────────
今日の雑感
────────
先日開催したZoomシェア会、
たくさんの素敵なご感想が届き、
「うわあー、良かったー!!」と
ウルウルしております。
今日のテーマは反応ですが、
やはり反応をいただくと嬉しいですね!
「顔を見て話すのは、良い」
というご感想も多かったです。
表情や雰囲気から伝わることって
たくさんありますね。
今日は、これまでもらったものを
再確認するような日になりますように。
・
次回のZoomシェア会は5/6 14時〜16時ごろまで。
テーマは「2020年」前回とは少し構成を変えます。
※レクチャーではなくシェアなので、ゆるい会です。
ご参加の方は「5/6参加します」と
info@riri-numerology.com に返信してください。
(すでにお送りいただいている方は大丈夫です!)