【2020年4月24日の数秘】その決まりは必要?と問いかける

みなさん、おはようございます。
今日は5番の日。
自由の数字です。
決まり、というのは
あった方が良いと思って
人が作ったもの。
なので、あなた自身が
「この決まりはなくてもいい」
と思うのであれば、
今は変えどきかもしれません。
決まりを破るということではなく
「これは必要なのかな?」と
疑問に思ってみることで
本来自分がやりたかったことに
気づくことができそうです。
────────
今日の雑感
────────
何を隠そう、私は割と真面目なんですが
(自分で言う)、
「もっと自由でゆるくて良いのでは」と
ふと感じました。
時間や約束等の決まりは守るのですが、
表現などはもっと自由でいいんだな、と。
例えば、同じものを見つめていると
だんだん細かいところまで気になってしまうように
つい、きっちりする方向に
流れてしまうんですよね。
でも、ちゃんと目的が達成されていて
その場にふさわしいものであれば
「きっちり」が正解じゃない場合もある。
「ちゃんとする」ことも大事だけれども
ときには「ゆるさ」のチェックも
必要だな〜と感じました。
今日は、肩の力を抜けるところは
抜いてゆるやかな一日になりますように。
人生が面白くなる講座をご一緒しませんか?
見たい部分だけ受講
「基礎部分だけを知りたい」など、ピンポイントで学ぶオンライン(録画)受講です。
コース受講と異なりフォローアップ等はありませんが、必要な部分だけを安価に・すぐに学べます。
※現在構築中。お楽しみに!
オンラインコース受講
リリ数秘術のマスターコースをオンライン(録画)で学ぶ講座です。
録画+ステップメールの両方で学べるほか、勉強会やフォローアップ講座、Q&Aなど、学んだあとも継続的にブラッシュアップできます。
※現在構築中。お楽しみに!
認定講師から直接学ぶ
お好きな認定講師より、対面受講で学びます。
じっくりと対話できるので、より個人的な話ができるのが特徴。修了後は、オンラインの録画講座もすべてご覧いただけるという、ダブルで充実したスタイルです。