【2020年3月29日の数秘】最新の情報に上書きする

みなさん、おはようございます。
もうすぐ3月が終わる…というころになって、
東日本は今日雪予報だとか。
外出自粛なので、窓越しに雪を眺めることになりそうです。
(雪見酒?)
そして今日は9番の日。
今が最新、という数字です。
「以前はこうだった」と言っても、
時は刻々と移り変わります。
今の情報を仕入れて、
今後に活かしていきましょう。
運のいい人と悪い人の分岐点は、
・新しい経験を積極的に受け入れる
・外交的である
・あまり神経質ではない
・直感に従って前向きに物事を試す
の4点だそうです。
外交的な性質ではないとか
かなり神経質な部類だとか
「自分はそういうタイプじゃない」と感じる方も、
(私はどちらかというと悲観主義寄りなのでわかります)
今日はフレッシュな9番の日なので、
上書きしたい情報に意識を向けると良さそうです。
────────
今日の雑感
────────
新型コロナウイルスの影響もあり、
日々の予定が流動的です。
おかげで(?)というか、
東京大学教授である沼野充義氏の最終(最新)講義を
Youtubeのライブで拝聴できました。
「チェーホフとサハリンの美しいニヴフ人――村上春樹、大江健三郎からサンギまで」
↓アーカイブが残っているので、ご興味ある方は是非。
【無料公開中】沼野充義(東京大学教授)最終講義「チェーホフとサハリンの美しいニヴフ人――村上春樹、大江健三郎からサンギまで」 - YouTube
ロシア・東欧文学研究者、文芸評論家として活躍されている沼野充義教授は、今年2020年3月末で東京大学を定年退職されました。当初予定されていた最終講義、シンポジウムは…
講義のなかで「周縁」というキーワードが出てきて
非常に印象に残りました。
非中心化というか、
中心的でない独自性を持つものの存在が
全体を活性化していく流れ…のようなもの。
(定義をまだきちんと理解できてないのですが、
本来はもっと深い意味合いだと思います)
中心的ではないけれども
全体に良い影響がある…というのは
非常に9番的ですね。
今日は、一人一人の独自の前向きな選択が
やがて大きな流れになりますように。
*───────────────*
メルマガや本のご感想等、大歓迎です。
★数秘がわかる本「おしごと数秘術」
~性格も才能もやりがいも、誕生日の数字に秘密がある
お友達にメルマガを紹介したい!という方、ありがとうございます。
ご登録URLはこちらです。
メルマガのバックナンバーはこちら
今日の数秘のメッセージ - リリメソッド公式ホームページ
毎朝8時に配信している、数秘術メルマガのメッセージです。数秘術の視点から、その日のテーマをお届けします。メールで読みたいという方は、是非下記よりご登録ください。…
リリ(理人)数秘術ホームページ
https://riri-numerology.com/"
小池安雲(こいけあぐも)の講座・コンサルテーション
心に至福の場所を持つ。スペースブリス│Space Bliss スペースブリス
小池安雲が主宰するSpace Blissのホームページです。リリ数秘術、色彩心理、マルセイユタロットの講座とセッションを行っています。また、キャンドル作家としても活動中。
☟メルマガ解除・メールアドレス変更はこちらです
人生が面白くなる講座をご一緒しませんか?
見たい部分だけ受講
「基礎部分だけを知りたい」など、ピンポイントで学ぶオンライン(録画)受講です。
コース受講と異なりフォローアップ等はありませんが、必要な部分だけを安価に・すぐに学べます。
※現在構築中。お楽しみに!
オンラインコース受講
リリ数秘術のマスターコースをオンライン(録画)で学ぶ講座です。
録画+ステップメールの両方で学べるほか、勉強会やフォローアップ講座、Q&Aなど、学んだあとも継続的にブラッシュアップできます。
※現在構築中。お楽しみに!
認定講師から直接学ぶ
お好きな認定講師より、対面受講で学びます。
じっくりと対話できるので、より個人的な話ができるのが特徴。修了後は、オンラインの録画講座もすべてご覧いただけるという、ダブルで充実したスタイルです。