【2020年2月28日の数秘】暗闇では、月明かりが道を照らす

みなさん、おはようございます。
今日は7番の日。
道しるべの数字です。
探検のさなか、暗闇で
月明かりに道を照らされるような状態。
今ならgoogle mapやカーナビがありますが
暗闇であればライトも必要です。
光の役割を果たすのは、
叡智だったり(数秘とか!)
誰かのアドバイスだったり
思考だったり
直感だったりするのですが
いろんな種類の光を持っておくと
どんなときも前途を見失わずに済みます。
「自分にとっての光と道しるべ」を
今日は確認しておくと良さそうです。
────────
今日の雑感
────────
現在、コーチングの勉強もしているのですが、
ちょうどセッションを練習し合う機会があったので
自分の悩みをひとつ解くことができました。
対話の力は、ほんとにスゴイですねー!
私の講座はマンツーマンか少人数なのですが、
やはり会話が重要になるので
このまま少人数で続けていきたいなと思いました。
(録画のネット数秘術講座の場合は、
オンラインセッションが付いてます)
今日のテーマは「光と道しるべ」。
対話を探検に例えるなら
「視力がめっちゃ良くなる」
感じに近いのかなと思います。
混乱が落ち着くというか、
曇りがなくなって視界が良くなる。
知識も経験もあるのに
ちょっとわからなくなった…というときは
対話をしてみるといいかもしれません。
(※対話の相手が重要なので、
自分を混乱させない人にしましょう)
私もセッションやってます。(←しれっと補足)
今日は、道を照らす光を
再確認できますように!
*───────────────*
メルマガや本のご感想等、大歓迎です。
★数秘がわかる本「おしごと数秘術」
~性格も才能もやりがいも、誕生日の数字に秘密がある
お友達にメルマガを紹介したい!という方、ありがとうございます。
ご登録URLはこちらです。
メルマガのバックナンバーはこちら
今日の数秘のメッセージ - リリ<理人>数秘術
毎朝8時に配信している、数秘術メルマガのメッセージです。
数秘術の視点から、その日のテーマをお届けします。
メールで読みたいという方は、是非下記よりご登録ください…
リリ(理人)数秘術ホームページ
https://riri-numerology.com/"
\ゆるく楽しく、志は高く/
小池安雲(こいけあぐも)の講座・コンサルテーション
小池安雲のスペースブリス | 数秘術・色彩心理・マルセイユタロットの講座とセッションで、自己探求と発見の旅をサポートします。
数秘術・色彩心理・マルセイユタロットの講座とセッションで、自己探求と発見の旅をサポートします。
☟メルマガ解除・メールアドレス変更はこちらです