【2020年2月10日の数秘】わかるとわからないのストライプを楽しむ

みなさん、おはようございます。
今日は7番の日。
わからないこと、の数字です。
「わかること」と「わからないこと」は
白と黒のストライプ模様になっていて、
わからないことがあるから
わかることが際立ち、
わかることがあるから
わからないことを楽しめます。
何もない隙間があるからこそ
わかることがある、という感じです。
なので、
わからないことに落ち込むのではなく、
わからないからこそ
これから得られるものを楽しみましょう。
───────────────
今日の雑感
───────────────
数秘術を知ってから10年以上経ちますが、
毎日のようにまだまだ発見があります。
昨日は「数字の歴史」という
その名の通り数字のなりたちを記録した
本を読んでいたのですが
数の数え方の変遷や文化まで
非常に読みごたえがあり面白かったです。
ただ、図鑑のようなボリュームなので、
とてもじゃないけど覚えられないのが悔しい…。
「数秘術のおススメの本はありますか?」と
よく訊かれるのですが、
数秘術に直接関係ない書籍を読むのもオススメですよ!
神話や宇宙や歴史や建築、自然や科学、
哲学やビジネス書等々。
意外と数秘を理解するヒントになります。
あ、もちろん数秘術の本もオススメです。
「おしごと数秘術」、引き続き販売しております。
何か気になるテーマやキーワードを
深く掘り下げていくのは、とても7番的です。
今日は、わからないことを調べて楽しむ一日にしてみてはいかがでしょうか。
良い一日になりますように!
*───────────────*
ご感想等、お気軽にお寄せください。
●このメルマガのご紹介、大歓迎です。
↓ご登録はこちらから
●バックナンバーはこちら
今日の数秘のメッセージ - リリメソッド公式ホームページ
毎朝8時に配信している、数秘術メルマガのメッセージです。数秘術の視点から、その日のテーマをお届けします。メールで読みたいという方は、是非下記よりご登録ください。…
●リリ(理人)数秘術ホームページ
☟メルマガ解除・メールアドレス変更はこちら
\ゆるく楽しく、志は高く/
小池安雲(こいけあぐも)
心に至福の場所を持つ。スペースブリス│一度学べば一生モノ!スペースブリス
オンラインでも学べる数秘術講座。基礎講座・マスターコース・アドバンスコースがあり、復習動画は無料で閲覧できます。
人生が面白くなる講座をご一緒しませんか?
見たい部分だけ受講
「基礎部分だけを知りたい」など、ピンポイントで学ぶオンライン(録画)受講です。
コース受講と異なりフォローアップ等はありませんが、必要な部分だけを安価に・すぐに学べます。
※現在構築中。お楽しみに!
オンラインコース受講
リリ数秘術のマスターコースをオンライン(録画)で学ぶ講座です。
録画+ステップメールの両方で学べるほか、勉強会やフォローアップ講座、Q&Aなど、学んだあとも継続的にブラッシュアップできます。
※現在構築中。お楽しみに!
認定講師から直接学ぶ
お好きな認定講師より、対面受講で学びます。
じっくりと対話できるので、より個人的な話ができるのが特徴。修了後は、オンラインの録画講座もすべてご覧いただけるという、ダブルで充実したスタイルです。