【2020年12月28日の数秘】自分が思うよりも成長している、と確認する

みなさん、おはようございます。

今日は8番の日。
実績の数字です。

今日の日付けを数秘的に分解すると、
探究し続けた行動は実績そのもの、
と捉えることができます。

みんな、自分のことはなかなか
正しい評価をしづらいです。

ちょうど年末でもあることですし、
年初の自分と今の自分を比べてみて
その間にやってきたことや
思ってきたことを書き出したり
思い返してみましょう。

なんとなく時間が過ぎてきたように思えても
そこにはあなたの成長と進化があります。

────────
今日の雑感
────────

「自分の頑張りや成長を認めていく」
というテーマは、
自己肯定感とも近しい関係にあるかなと感じています。

リリ数秘術修了生の竹内さんが、
自己肯定感についての対談をされています。

自己肯定感って低いとダメで高いとイイの?適度に高める方法も徹底議論! | 心のオンライン相談ならReme(リミー)

最近、“自己肯定感”という言葉を耳にすることが増えましたが、皆さんはどんな意味で使っていますか? […]

「そもそも自己肯定感って何だっけ」
という問いかけからはじまり、
自己肯定感が非常に細分化されていてわかりやすい。

「私はどう考えているんだろう?」
という振り返りのきっかけになります。

是非ご覧になってみてくださいね!

\メルマガ読者限定/
オンライン数秘術シェア会

2021年1月のテーマは
「2021年のテーマ~5番の自由について・私の自由エピソード」。

2021年の流れを掘り下げつつ、
その流れをどう捉えるか、
視点の幅を広げていきます。

・1月27日(水)10時から12時
・1月30日(土)13時から15時

ご参加希望の方は、このメルマガに
「◯月◯日シェア会参加希望」と書いてご返信ください。

人生が面白くなる講座をご一緒しませんか?

見たい部分だけ受講

「基礎部分だけを知りたい」など、ピンポイントで学ぶオンライン(録画)受講です。

コース受講と異なりフォローアップ等はありませんが、必要な部分だけを安価に・すぐに学べます。

※現在構築中。お楽しみに!

オンラインコース受講

リリ数秘術のマスターコースをオンライン(録画)で学ぶ講座です。

録画+ステップメールの両方で学べるほか、勉強会やフォローアップ講座、Q&Aなど、学んだあとも継続的にブラッシュアップできます。

※現在構築中。お楽しみに!

認定講師から直接学ぶ

お好きな認定講師より、対面受講で学びます。

じっくりと対話できるので、より個人的な話ができるのが特徴。修了後は、オンラインの録画講座もすべてご覧いただけるという、ダブルで充実したスタイルです。