【2020年12月17日の数秘】攻守のバランスをとる

みなさん、おはようございます。
今日は6番の日。
陰と陽の数字です。
陽はスポットライトを当てるためだとしたら
陰は大事なものを守るための影。
メリハリ、のような感じで
攻めと守りのバランスを意識することで
大事なものを保ちつつ
大胆になることができます。
「何だかあまり前に進めない」
と思うときは、
進むことを考える前に
守りたいものを考えると、
自然とやるべきことが
見えてきそうです。
────────
今日の雑感
────────
※最近google(gmail)で障害が起こることが多いので、
もしメルマガが届かなくなった等があれば
是非ご連絡くださいね。
メルマガの記事は
ホームページにも掲載しています。
・
さて、本日のテーマは攻守のバランスについて。
人にはたくさんの可能性があるので
「やりたいこと」を考えると
たくさん浮かんできて選べないことも多いけれど
「これだけは守っていきたい」
という側面から考えてみるのも
オススメです。
私は自分の数秘に奇数(攻め)が多いからか、
守りたいものを考えると割と出てこない。笑
しいて言えば、
「自由」と「人」は守りたいです。
いずれも5番(私のバースナンバー)の意味ですね!
\メルマガ読者限定/
オンライン数秘術シェア会
12月のテーマは
「2020年の総括と、2021年の流れについて」。
全体の数秘と、各イヤーナンバーについて話します。
他の人のお話を聞くのもかなり参考になるので
是非ふるってご参加ください!
日時(両日ともテーマは同じです)
・12月24日(木)10:00~12:00ごろ
・12月26日(土)10:00~12:00ごろ
ご参加希望の方は、このメルマガに
「◯月◯日シェア会参加希望」と書いてご返信ください。