【2020年11月5日の数秘】余裕を持てるように調整する

おはようございます。
今日は2番の日。
サポートの数字です。
何かを「大変だな」と感じたら、
誰か、もしくは何かに
サポートをお願いしましょう。
もしくは、もっと楽にできないかを
考えてみましょう。
元気な時には「できそう」と思ったことも
多忙や疲労でできなくなることもあります。
キャパオーバーにならないように
余裕を残しておくことで
楽しんだり新しいことをしたりする
ゆとりが生まれます。
────────
今日の雑感
────────
昨日の朝は久しぶりに
パンケーキを焼いて食べました。
時間のゆとりがあるって素晴らしい!
少しの余裕と楽しみがあると
全体のパフォーマンスが上がりますね。
「ちょっと疲れたな…」と思ったら
ほんの数分でも良いから休みましょう。
「楽しみ」「楽ちん」はともに
2番の栄養源です。
---------
\メルマガ読者限定/
オンライン数秘術シェア会
https://wp.me/P8tlZl-Gi
次回のテーマ
「好きなキャラクターについて熱く語りながら、数秘を深める」
小説でも映画でも漫画でもドラマでも、
好きなキャラクターについて語りながら
数秘と絡めて話をしていきます。
日時
・11月23日(月・休)10:00~12:00ごろ
・11月29日(日)10:00~12:00ごろ
ご参加希望の方は、このメルマガに
「◯月◯日シェア会参加希望」と書いてご返信ください。
---------
今日は小休止を入れることで
全体の質が上がる1日になりますように!
人生が面白くなる講座をご一緒しませんか?
見たい部分だけ受講
「基礎部分だけを知りたい」など、ピンポイントで学ぶオンライン(録画)受講です。
コース受講と異なりフォローアップ等はありませんが、必要な部分だけを安価に・すぐに学べます。
※現在構築中。お楽しみに!
オンラインコース受講
リリ数秘術のマスターコースをオンライン(録画)で学ぶ講座です。
録画+ステップメールの両方で学べるほか、勉強会やフォローアップ講座、Q&Aなど、学んだあとも継続的にブラッシュアップできます。
※現在構築中。お楽しみに!
認定講師から直接学ぶ
お好きな認定講師より、対面受講で学びます。
じっくりと対話できるので、より個人的な話ができるのが特徴。修了後は、オンラインの録画講座もすべてご覧いただけるという、ダブルで充実したスタイルです。