【2020年11月30日の数秘】大事なものを、新しい器に入れていく

みなさん、おはようございます。
今日は9番の日。
大事なものを引き継ぐ数字です。
人の価値観はザルの編み目のようなもの。
価値観という網を通じて
物事をキャッチしたり
通過させたりしていきます。
9番は、そのザルに残った大事なものを
新しい器に入れ替えるような数字です。
これまで得た貴重な気づきや価値観を
未来の新しいフィールドで活かしていきましょう。
────────
今日の雑感
────────
今日のテーマは引き継ぐものについて。
9番は手放しの数字ですが
手放そうと思っても離れないものは
そこに大きな意味があるのかもしれません。
現在、私のコーチングを受けてくださっている
HIKARIRIRIさんは、
ずっと後悔していたという想いが
重しのようになっていました。
その重しがどうなったのか、
体験をブログにシェアしてくださっています。
振り返った時その時の自分にかけてあげる言葉は?と聞かれ「頑張ってくれて、ありがとうとはうわべな感じがして言えない」「じゃあ他に何て言葉なら言える?」との問いに…
同じような気持ちをお持ちの方へ
捉え方のきっかけになれば
私もHIKARIRIRIさんも嬉しいです。
人生が面白くなる講座をご一緒しませんか?
見たい部分だけ受講
「基礎部分だけを知りたい」など、ピンポイントで学ぶオンライン(録画)受講です。
コース受講と異なりフォローアップ等はありませんが、必要な部分だけを安価に・すぐに学べます。
※現在構築中。お楽しみに!
オンラインコース受講
リリ数秘術のマスターコースをオンライン(録画)で学ぶ講座です。
録画+ステップメールの両方で学べるほか、勉強会やフォローアップ講座、Q&Aなど、学んだあとも継続的にブラッシュアップできます。
※現在構築中。お楽しみに!
認定講師から直接学ぶ
お好きな認定講師より、対面受講で学びます。
じっくりと対話できるので、より個人的な話ができるのが特徴。修了後は、オンラインの録画講座もすべてご覧いただけるという、ダブルで充実したスタイルです。