【2020年11月15日の数秘】個性は、気にならなくなる

みなさん、おはようございます。
今日で11月も半分過ぎましたね!
今日は3番の日。
個性を認める数字です。
世間の基準、というのは
あるようでないもの。
最も大事なのは、
自分に対する基準です。
わがままである必要はありませんが、
根源の自分の性質と個性は
ちゃんと認めましょう。
根本的な自分を愛する気持ちがあれば、
変化を厭わず
なりたい自分になることができます。
逆説的ではありますが、
自分の個性を認めるほどに
個性にこだわらなくなる、ということが
ありそうです。
────────
今日の雑感
────────
個性を活かす、とは
よく言われる言葉ですが、
個性=変わっていること、とは
若干異なります。
個性はフィルターのようなものです。
あなたというフィルターを通じたものは
あなたなりの個性を表現します。
フィルターは、言い換えれば、
増幅装置のようなもの。
個性は、強まって
周囲に認知されます。
だからこそ、
まずは好きな自分でありましょう。
好きなものは、つながりやすく
広がりやすいです。
人生が面白くなる講座をご一緒しませんか?
見たい部分だけ受講
「基礎部分だけを知りたい」など、ピンポイントで学ぶオンライン(録画)受講です。
コース受講と異なりフォローアップ等はありませんが、必要な部分だけを安価に・すぐに学べます。
※現在構築中。お楽しみに!
オンラインコース受講
リリ数秘術のマスターコースをオンライン(録画)で学ぶ講座です。
録画+ステップメールの両方で学べるほか、勉強会やフォローアップ講座、Q&Aなど、学んだあとも継続的にブラッシュアップできます。
※現在構築中。お楽しみに!
認定講師から直接学ぶ
お好きな認定講師より、対面受講で学びます。
じっくりと対話できるので、より個人的な話ができるのが特徴。修了後は、オンラインの録画講座もすべてご覧いただけるという、ダブルで充実したスタイルです。