【2020年11月14日の数秘】聞き方を変えれば理解度が上がる

みなさん、おはようございます。
今日は2番の日。
キャッチ能力の数字です。
同じ出来事、同じ言葉でも
どう受け止めて解釈するかによって
理解度はぐんと上がります。
何を聞くかも大事だけれど
どう聞くか、も意識してみましょう。
────────
今日の雑感
────────
今日のテーマはキャッチ能力。
どう聞くのかも大事だし、
どう見るのかも大事ですね。
自分の知りたいものを
ちゃんと見る、という意識が
必要なのだと思います。
私は、お店などに入るとつい
ディスプレイや什器を見たり
ルーフレットのデザインなどを
見る癖があります。
意識のどこかで、
「参考にしたい〜!」と
思っている自分がいるようです。笑