【2020年1月30日の数秘】今年の目標を振り返ってみる

みなさん、おはようございます。
今日は8番の日。
土台の数字です。
今年2020年は4番、
これも土台や環境の数字。
全体的に、
足元をしっかり確認して
最適な環境に組み直す年です。
そろそろ月末の今日。
自分自身の土台や
今年の目標について
いったん現状を振り返ってみましょう。
状況に合わせて微調整することで
目標が、より現実的な成果に近づきます。
───────────────
今日の雑感
───────────────
2020年の年始、
今年の目標って、立てましたか?
私は数秘3番を多く持っているので
目標やアイデアを立てるのが大好き。
(3番は発想の数字)
けれど、書いて満足してしまうことが多いので
今年はちゃんと実現に向けて
計画を練っています。
計画実行のための勉強をしているのが今月で、
そんな今月の私のマンスナンバーは7番。
探究・勉強の数字です。
数秘のとおりに動こうと思っているわけではなくて
やっていることが自然と数秘に沿っていた、
というのがいつも面白くて、感動します。
数秘に「それでいいよ」と言われているようで
心強いです。
↓イヤーナンバーの計算方法とメッセージはこちら
数秘術 イヤーナンバーの計算方法と2020年イヤーナンバーメッセージ - リリ<理人>数秘術
数秘術では、持って生まれた性質がわかる側面のほかに、その時々の時間のテーマがわかる要素があります。 イヤーナン…
マンスナンバーの具体的な内容は
個人コンサルテーションでお伝えしています。
小池安雲のスペースブリス | 数秘術・色彩心理・マルセイユタロットの講座とセッションで、自己探求と発見の旅をサポートします。
数秘術・色彩心理・マルセイユタロットの講座とセッションで、自己探求と発見の旅をサポートします。
↓本「おしごと数秘術」には
各数秘の根幹となる意味を掲載!
Amazonはこちら→https://amzn.to/2pAapcj
今日は、土台や目標を見直して、
さらに成功に近づく日になりますように。
*───────────────*
ご感想等、お気軽にお寄せください。
●このメルマガのご紹介、大歓迎です。
↓ご登録はこちらから
●バックナンバーはこちら
(2019年11月より掲載開始)
今日の数秘のメッセージ - リリ<理人>数秘術
毎朝8時に配信している、数秘術メルマガのメッセージです。
数秘術の視点から、その日のテーマをお届けします。
メールで読みたいという方は、是非下記よりご登録ください…
●リリ(理人)数秘術ホームページ
☟メルマガ解除・メールアドレス変更はこちらです
\ゆるく楽しく、志は高く/
小池安雲(こいけあぐも)
小池安雲のスペースブリス | 数秘術・色彩心理・マルセイユタロットの講座とセッションで、自己探求と発見の旅をサポートします。
数秘術・色彩心理・マルセイユタロットの講座とセッションで、自己探求と発見の旅をサポートします。