【2020年1月2日の数秘】思い出も変化する

みなさん、おはようございます。
今日は7番の日。
思い出の数字です。
思い出は、語る人によって視点が違います。
自分が知っていることでも、
人に聞くと新たな発見があるでしょう。
また、自分の記憶も
年月を経て少し変わっている
場合もあります。
ちょっとした昔話から
自分の変化を知ることもできそうです。
───────────────
今日の雑感
───────────────
お正月、いかがお過ごしですか?
私は、ほぼ年に一度だけの
親戚が揃う日を楽しんでいます。
甥や姪がすっかり大きくなって
社会情勢や世間話など、
大人と同じ会話をするようになりました。
ライブを見に行きたいアーティストが
甥と同じだったりして。
意思や思いの言語化が上手くなっているので
話をしているとものすごく面白いです。
そして「早く大人になりたいな」と
かつての自分と同じことを言っている姪は
私と同じバースナンバー5番。笑
みんなの数秘を知っているのでなおさら、
成長が楽しみです。
今日は、思い出と成長を楽しむ一日になりますように!
★著書「おしごと数秘術~性格も才能もやりがいも、誕生日の数字に秘密がある」
書店、およびネット書店にて販売中です。
Amazonはこちら→https://amzn.to/2pAapcj
*───────────────*
ご感想等、お気軽にお寄せください。
●このメルマガのご紹介、大歓迎です。
↓ご登録はこちらから
●バックナンバーはこちら
(2019年11月より掲載開始)
今日の数秘のメッセージ - リリ<理人>数秘術
毎朝8時に配信している、数秘術メルマガのメッセージです。
数秘術の視点から、その日のテーマをお届けします。
メールで読みたいという方は、是非下記よりご登録ください…
●リリ(理人)数秘術ホームページ
☟メルマガ解除・メールアドレス変更はこちらです
\ゆるく楽しく、志は高く/
小池安雲(こいけあぐも)
小池安雲のスペースブリス | 数秘術・色彩心理・マルセイユタロットの講座とセッションで、自己探求と発見の旅をサポートします。
数秘術・色彩心理・マルセイユタロットの講座とセッションで、自己探求と発見の旅をサポートします。