【2019年12月9日の数秘】調子が狂うなと思ったときは

みなさん、おはようございます。
今日は6番の日。
調和の数字です。
「あれ、最近調子が狂うな」
と思う方は、活躍のフィールドが
少し変わったのかもしれません。
6番は、全体を把握したうえで中心を定め、
調整をする数字です。
そのため、「全体」というフィールドが変われば
再調整が必要になります。
「これまでとは違うな」と感じたら、
土台であるフィールドを見つめ直してみましょう。
広くなったり、いつのまにか
移動したりしているかもしれません。
───────────────
今日の雑感
───────────────
昨日はリリ数秘術マスターコースの
初日(誕生編)でした。
コンサルテーションはもちろん
やはり講座は楽しいです。
特に「似た意味を持つ数字だけれど
微妙にニュアンスが異なる」部分を
話すのも楽しい。
(1と8のリーダーシップの違いとか)
誕生編は数秘の基本を知る重要な講座で
伝えたいこともたくさんあるので、
やはりたっぷり時間をかけたい。
これまでは、マスターコースの全4講座は
すべて同じ時間で終わらせられるよう
それこそ6番的にバランスを取ろうとしていたのですが、
内容の充実が一番大事だなと気づきました。
(これまでも、ひっそり時間延長していたのですが)
今後は、誕生編はより長めに時間設定します。
自分が決めてしまった枠組みを
捉え直すのって面白いですね。
今日も、調和を新たに設定しなおす一日になりますように!
★著書「おしごと数秘術~性格も才能もやりがいも、誕生日の数字に秘密がある」
毎日の数字の意味がこの本でわかる。
Amazonはこちら→https://amzn.to/2pAapcj
*───────────────*
ご感想等、お気軽にお寄せください。
●このメルマガのご紹介、大歓迎です。
↓ご登録はこちらから
●バックナンバーはこちら
(2019年11月より掲載開始)
今日の数秘のメッセージ - リリ<理人>数秘術
毎朝8時に配信している、数秘術メルマガのメッセージです。
数秘術の視点から、その日のテーマをお届けします。
メールで読みたいという方は、是非下記よりご登録ください…
●リリ(理人)数秘術ホームページ
☟メルマガ解除・メールアドレス変更はこちらです
\ゆるく楽しく、志は高く/
小池安雲(こいけあぐも)
リリ数秘術|小池安雲のスペースブリス | リリ数秘術・色彩心理・マルセイユタロットの講座とセッションを(埼玉・東京で)開催中!
リリ数秘術・色彩心理・マルセイユタロットの講座とセッションを(埼玉・東京で)開催中!