【2019年12月7日の数秘】マイルールを設ける必要性

みなさん、おはようございます。
今日は4番の日。
ルールの数字です。
これから、さらに時代が変わっていきます。
これまで良しとされてきた価値観自体が、
変わってしまうことも。
翻弄されず柔軟に生きていくためにも、
自分のルールを設けましょう。
マイルールは、頑固になるためのものではなくて
自分の価値感と生き方の軸になる、基準値です。
誰かにとって良いことでも、
自分にとって良いこととは限りません。
自分にとって最適なことを集めていくと、
自然にマイルールはできあがります。
もしくは、何のルールも持たない、
まっさらな状態で未来を迎えるのもいいかもしれません。
大切なのは、「何となく良しとしてきたこと」に
気を取られないことです。
───────────────
今日の雑感
───────────────
ルールと聞くと「かたい」イメージがありますが、
今日の4番のルールは、もっと柔らかいイメージです。
自分が自分であるための価値感を持っておく、という感じ。
私が最近得て、自分の軸にした価値観は
「現実もスピリチュアルも、源は一緒」。
世界の源はひとつなので、
そもそも分類はない。
ただ、世界をわかりやすく理解するために、
現実世界や精神世界といった見方をしているだけ。
以前は精神世界に対して「怪しいと思われたらどうしよう」と
不安に思うこともありましたが、
今は「そこにただあるもの」として
気兼ねなくオープンにできるようになりました。
面白いのが、こう腑に落ちたきっかけは、
世界を四つに分けて学ぶ「深化数秘術」を
開催しはじめてからなんですよね。
数秘をさらに深く多彩に読み解くための、深化数秘術講座│Space Bliss スペースブリス
数秘の読みときに行き詰った方、もっと他の読みとき方法が知りたい方のための数秘術講座
「理解」は「統合」につながるのかな、と思いました。
・
そして、理解と言えば!
リリ数秘術認定ティーチャーの浜吹笑羽さんが
公式LINEをはじめたのですが、
登録の特典がすごく良かったです!
★自信をもってリーディングができるようになる6つの占術の増やし方
★翌日から確実にリーディングできるようになる”魔法のシート”3つの秘密
笑羽さんはプロの占い師なのですが、
・占いの種類や特徴、それぞれの良さ
・どの占いを押さえておくと仕事に役立つか
・いざ占いをするときの手順と、問いかけテーマの順番
などが、LINE登録すると無料で全部見れます。
スッと読めますが、ここまでスッキリまとめるのはかなり大変なので
よく作ったなー!と思いました。
あとは、無料でここまで見せちゃうのは気前がいい。笑
宣伝してと頼まれたわけじゃないんですが、
内容がすごく良かったのでほんとおススメです。
今日も、自分の感覚を大事にできる一日になりますように。
★著書「おしごと数秘術~性格も才能もやりがいも、誕生日の数字に秘密がある」
渋谷Maruzen&ジュンク堂書店、ほか書店およびネット書店で販売中です。
Amazonはこちら→https://amzn.to/2pAapcj
*───────────────*
ご感想等、お気軽にお寄せください。
●このメルマガのご紹介、大歓迎です。
↓ご登録はこちらから
●バックナンバーはこちら
(2019年11月より掲載開始)
今日の数秘のメッセージ - リリメソッド公式ホームページ
毎朝8時に配信している、数秘術メルマガのメッセージです。数秘術の視点から、その日のテーマをお届けします。メールで読みたいという方は、是非下記よりご登録ください。…
●リリ(理人)数秘術ホームページ
☟メルマガ解除・メールアドレス変更はこちらです
\ゆるく楽しく、志は高く/
小池安雲(こいけあぐも)
心に至福の場所を持つ。スペースブリス│Space Bliss スペースブリス
小池安雲が主宰するSpace Blissのホームページです。リリ数秘術、色彩心理、マルセイユタロットの講座とセッションを行っています。また、キャンドル作家としても活動中。
人生が面白くなる講座をご一緒しませんか?
見たい部分だけ受講
「基礎部分だけを知りたい」など、ピンポイントで学ぶオンライン(録画)受講です。
コース受講と異なりフォローアップ等はありませんが、必要な部分だけを安価に・すぐに学べます。
※現在構築中。お楽しみに!
オンラインコース受講
リリ数秘術のマスターコースをオンライン(録画)で学ぶ講座です。
録画+ステップメールの両方で学べるほか、勉強会やフォローアップ講座、Q&Aなど、学んだあとも継続的にブラッシュアップできます。
※現在構築中。お楽しみに!
認定講師から直接学ぶ
お好きな認定講師より、対面受講で学びます。
じっくりと対話できるので、より個人的な話ができるのが特徴。修了後は、オンラインの録画講座もすべてご覧いただけるという、ダブルで充実したスタイルです。