【2019年12月30日の数秘】身軽になって、波に乗る

みなさん、おはようございます。
今日は9番の日。
身軽になる数字です。
掃除をしたり
やり残したことを済ませたり
動きやすいように環境を整えたり
パソコンのファイル整理をしたり
荷物を少なくしたり、と
身軽になれる状況を作って
フットワークを軽くしましょう。
身軽になることで、
次の流れにパッと乗れるようになります。
───────────────
今日の雑感
───────────────
昨日は、数秘術タロット講座(1日目)でした!
タロットの絵柄を理解すると数秘をイメージしやすく、
数秘を知ってるとタロットの理解も深まる、という
相互理解を促す講座です。
タロットは「言い当てるもの」ではなく
自分や人や環境や世の中を
多角的に見て理解を深めるもの。
数秘術もそうですが、
「さまざまな視点で見て理解ができる」
のがとても楽しいです。
さて、今日は2020年のイヤーナンバーについて
引き続き記事を書きたいと思います。
来年のテーマを言語化することが
私が今やり残していること。
(他にもあるけど。汗)
9番の今日、はりきって書きますね。
今日も一日、身軽な方向へと舵を切れますように!
★著書「おしごと数秘術~性格も才能もやりがいも、誕生日の数字に秘密がある」
書店、およびネット書店にて販売中です。
Amazonはこちら→https://amzn.to/2pAapcj
*───────────────*
ご感想等、お気軽にお寄せください。
●このメルマガのご紹介、大歓迎です。
↓ご登録はこちらから
●バックナンバーはこちら
(2019年11月より掲載開始)
今日の数秘のメッセージ - リリ<理人>数秘術
毎朝8時に配信している、数秘術メルマガのメッセージです。
数秘術の視点から、その日のテーマをお届けします。
メールで読みたいという方は、是非下記よりご登録ください…
●リリ(理人)数秘術ホームページ
☟メルマガ解除・メールアドレス変更はこちらです
\ゆるく楽しく、志は高く/
小池安雲(こいけあぐも)
小池安雲のスペースブリス | 数秘術・色彩心理・マルセイユタロットの講座とセッションで、自己探求と発見の旅をサポートします。
数秘術・色彩心理・マルセイユタロットの講座とセッションで、自己探求と発見の旅をサポートします。