【2019年12月20日の数秘】守る決まりと変える決まりを吟味する

※20日のメルマガがホームページに反映されなかったので追記します。
ーーー
みなさん、おはようございます。
本日! 寝坊しました…!!
今日は8番の日。
決まり事の数字です。
決まりを守るのは大事ですが、
その決まりは「今現在」の状態に
合っているものなのか、も
問いかける必要があります。
守る決まりと、変える決まりを
吟味していく過程で
何が大事なのか、が
見えてきそうです。
───────────────
今日の雑感
───────────────
先程起きるまで夢を見ていたのですが、
建築士の友人が遊びにきて、
一つの部屋に5個も6個も
時計を飾っていくという夢でした。
「起きろ」ってサインだったんでしょうね。笑
★著書「おしごと数秘術~性格も才能もやりがいも、誕生日の数字に秘密がある
Amazonはこちら→https://amzn.to/2pAapcj
*───────────────*
ご感想等、お気軽にお寄せください。
●このメルマガのご紹介、大歓迎です。
↓ご登録はこちらから
https://wp.me/P8tlZl-86
●バックナンバーはこちら
(2019年11月より掲載開始)
https://riri-numerology.com/category/numerology-daily/
●リリ(理人)数秘術ホームページ
https://riri-numerology.com/
☟メルマガ解除・メールアドレス変更はこちらです
https://learning.riri-numerology.com/member/mailstop.php
\ゆるく楽しく、志は高く/
小池安雲(こいけあぐも)
https://space-bliss.com/