【2019年11月21日の数秘】精神的な気前の良さを大事にする

みなさん、おはようございます。
今日は8番の日。
相互の数字です。
自分が欲しいと思うものは相手も欲しいし、
自分が嫌だなと思うことは大抵は相手も嫌がる。
…と念頭に置くと「分かち合い」が生まれます。
いいものはつい一人占めしたくなりますが、
そういうものこそみんなでシェアしましょう。
いいなと思うものは、自分の利益にならなくても
積極的に伝えていく。
精神的な気前の良さが、
まわりまわってあなたを豊かにしていきます。
───────────────
今日の雑感
───────────────
今日のテーマは8番の「相互」と「循環」。
「これをみんなに教えちゃうのはもったいないな」とか
「できれば自分だけのものにしたい」
と思うものほど、みんなも知りたいし、欲しい。
そういう素敵な源泉を持っているのならば、
自分も相手も豊かにする「それ」は
どんどん活用していきたいですね。
私の場合は、読んで良かった本とか映画とか、
「あ、いいな」と思うものはシェアするようになりました。
私は数秘の仕事のほかにキャンドルを作って販売しているのですが、
(11月28日~渋谷の東急本店6階で販売します!)
クリエイター仲間もかなり情報交流がさかんです。
「このディスプレイ用品いいね、どこの?」とか。笑
数秘と言うか、精神世界的な観点から言えば
いま本当にめちゃくちゃ変わり目なので、
自分の心の真実に問いかけて、
その魂が求める先に進路をとった方が良いです。
これまであまり精神世界の話はしてこなかったですが
ちょっと今は稀に見る大転換期。
今月はイヤーナンバー3、マンスナンバー5なので、
変えるとしたら今が変えやすいかなと思います。
(柔軟性のある数字の並びなため)
「そうは言われても何の話だかピンとこない」
という方は、このメールに返信してくださいね。
お時間かかるかもしれませんが、お返事します。
☟自分の心に問いかけるために、是非一冊お持ち下さい。(宣伝!)
★著書「おしごと数秘術~性格も才能もやりがいも、誕生日の数字に秘密がある」
渋谷&池袋ジュンク堂書店占いコーナー、
新宿紀伊国屋書店ほか系列店で販売中です。
Amazonはこちら→https://amzn.to/2pAapcj
今日も、大事なことをみんなとわかちあう一日になりますように。
*───────────────*
ご感想等、お気軽にお寄せください。
●このメルマガのご紹介、大歓迎です。
↓ご登録はこちらから
●バックナンバーはこちら
(2019年11月より掲載開始)
今日の数秘のメッセージ - リリ<理人>数秘術
毎朝8時に配信している、数秘術メルマガのメッセージです。
数秘術の視点から、その日のテーマをお届けします。
メールで読みたいという方は、是非下記よりご登録ください…
●リリ(理人)数秘術ホームページ
☟メルマガ解除・メールアドレス変更はこちらです
\ゆるく楽しく、志は高く/
小池安雲(こいけあぐも)
小池安雲のスペースブリス | 数秘術・色彩心理・マルセイユタロットの講座とセッションで、自己探求と発見の旅をサポートします。
数秘術・色彩心理・マルセイユタロットの講座とセッションで、自己探求と発見の旅をサポートします。