2019年のイヤーナンバーが数秘1のあなたに

個人のイヤーナンバーについては、計算方法及び有料版についてのご案内をまずはご参照ください!
数秘で言うところの、大きな転換期に入っています。
2018年から2019年の全体も大きく切り替わるので、「刷新」というエネルギーに入るでしょう。
これまでの価値感とこれからの価値感が、じぶんのなかで変わるかもしれません。
過去に頑張ったことを大切にしながらも、やり方やキャリアの有無については今後あまりこだわらずにチャレンジしていくと良さそうです。
というのも、去年から今年にかけては流れが早いので、古いものにこだわっているとその流れにうまく合わずに力が入ってしまうかもしれないから。
(早い川の流れの中で「流されまい!」と足を踏ん張ると、かなり力を使いますよね)
周りに流されろということではなくて、チャンスが来たら乗ってみる、乗りながら対処していくという柔軟性が必要になります。
「えっ、でも、流れに乗ると言ってもその『何か』がない」
という方もいらっしゃると思います。
その心当たりがある方こそ、2019年はとても重要な年になります。
2019年は「土台」や「核になるもの」をしっかりさせる年
これってすごく簡単なようでいて難しいです。
というのも、その方の現在の状態がどうなのかで、取り組むポイントが変わってくるから。
・やりたいこともないし、特にそれを見つけようとも思わない。
……という方はそもそもこの記事をご覧になっていないと思うのですが、そういう方は2019年は運動することをおススメします。筋トレなど、成果がわかりやすいものが良いです。
・やりたいことが、いまいちピンとこない
「自分がやりたいこと」と「やらなければならないこと」が混在している可能性が大きいです。
昔から自分が好きだったことや気になることをすべて書き出すか、逆に絶対にやりたくないと思うことや嫌なことを書き出してみましょう。
好きなこと、気になることを書きだす際に大事なのは「お金がない」とか「時間がない」という「ない」という条件をいったん外して考えることです。
好きなものがわからないときは、積極的にお金をかけたものや行動したことを書き出しましょう。
書き出したら、その項目に共通項がないか考えてみましょう。
好きなものが例えばエンタメばかりとか、食のことが多いとか、傾向があるはずです。
傾向がわかったら、ご自身のバースナンバーのキーワードと(分かる方は、ライフナンバーの数字も)照らし合わせます。
この作業を繰り返すうちになんとなく、「こういうことかな?」という方向性が見えてくるはずです。
・なんとなく自分のことはわかってきたけれど、もっと知りたいしどんどん行動に移していきたい
そんな方は、行動しどき。
完璧さはわきにおいて、行動と質の高さを極めましょう。
完璧さと質の高さはちょっと似ていますが、1番は「クオリティの高いものを提供するための大胆な挑戦(もしくはスタート)」と捉えてください。
取り組むことの質を落とすことは考えず、でも最初から完璧を求めすぎない。
そういう感覚で捉えてくださいね。
では、行動やお金、人間関係、知性の向上についてのポイントはというと…
この続きは有料版でお楽しみください。
(おまけつきです。Paypal(クレジットカード)と銀行振込が可能)
決済後、完全版のメールが届きます。また、指定のURLにアクセスするとPDF版のダウンロードができ、スピリチュアル一言メッセージがご覧いただけます。※PDFダウンロードは9月末まで
noteをすでにご利用の方は、noteの方が決済・閲覧ともに便利かと思います。
人生が面白くなる講座をご一緒しませんか?
見たい部分だけ受講
「基礎部分だけを知りたい」など、ピンポイントで学ぶオンライン(録画)受講です。
コース受講と異なりフォローアップ等はありませんが、必要な部分だけを安価に・すぐに学べます。
※現在構築中。お楽しみに!
オンラインコース受講
リリ数秘術のマスターコースをオンライン(録画)で学ぶ講座です。
録画+ステップメールの両方で学べるほか、勉強会やフォローアップ講座、Q&Aなど、学んだあとも継続的にブラッシュアップできます。
※現在構築中。お楽しみに!
認定講師から直接学ぶ
お好きな認定講師より、対面受講で学びます。
じっくりと対話できるので、より個人的な話ができるのが特徴。修了後は、オンラインの録画講座もすべてご覧いただけるという、ダブルで充実したスタイルです。