2018年3月の数秘サイクル

2018年、2月はあっという間でしたねー!
あなたにとって、2月はどんな月でしたか?
2月の全体のサイクルは「4」で、
「場所の確認と確保」や、「状況の把握」がテーマでした。
現状を把握して確認することで、
次のステップやスケジュールが見えやすくなってくる…というのが現在。
もちろんサイクルは徐々に流れていくものなので、
今から3月にかけて、ゆるやかに変わっていきます。
では、3月の全体のサイクルはどんな感じでしょうか。
2018年3月の全体の数秘は「5」です
イヤーナンバー2番の年の3月は「5番」の流れ、という風に見ます。
サイクルを見る時は、必ずイヤーナンバーとともに見るのが大切。
3月は、2月の「現状確認と把握」の続きです。
「自分が持っているものと、足りないものの把握」から、
「いかに持っているものを強め、足りないものを補っていくか」
というような流れになります。
足りないところを埋める必要性は必ずしもないのですが、
いかに全体を掴みながら強みを生かしていくのか、と意識しましょう。
・全体を見る視点
・強みにフォーカスする視点
この二つを、同時にバランスよく持っていくのがポイントです。
(全体を見る=平均的にならす、ということではなくて、把握という意味)
自分を活かす方法としても、
・全体のイメージ
・記憶に残るような強み
この二つを底上げしていくと良い感じ。
その、底上げするポイントについては、
できるだけ他者の客観的な意見を取り入れましょう。
自分で自分のことは意外とわかりにくいもの。
誰かの言うことに100%従う必要はありませんが、
アドバイスを得ることで新鮮な発見がありそうです。
2018年は特にフィードバックが大事な年なので、
「私はこうしたい!」という想いと同じくらい、
誰かに求められている要素も大切にしましょう。
イヤーナンバー別、ワンポイントアドバイスを動画にUPいたしました!
↓こちらからご覧いただけます。(無料です。Youtubeからも視聴できます)
あなたの3月が、素晴らしい月になりますようにー!