【2021年リリ数秘術】イヤーナンバー7番の視点

イヤーナンバー7番の角度とは
深めて、高めていく
2020年は、自分が所属する場所や環境に関して、色々と意識を向けることが多かったかもしれません。
去年の数字である6番は、境界線や距離感といった要素が強い数字です。
距離感の調整によって関係性をうまくコントロールするとか、役割を分けて考えるなど、かたまりの捉え方や型の組み直しのような年でした。
その去年を踏まえて今年は、より注力すべきポイントがあなたのなかではっきりしてきたかもしれません。
その、自身で「深めたい」「レベルアップしたい」と思うポイントを、より意識していく一年になるでしょう。
多くのなかから、自分なりのこだわりを知る
2021年、全体的には多様性という流れがあるなかで、7番は「私は私」という意識が強い数字です。
「みんなは右と言っているけれど、私は左が好き」のような感じで、意志を通していきます。
それは反抗するというよりも、そもそもあまり周囲を気にしていないという見方が近いです。
周りを蹴散らすのではなく、静かな自己主張のような、ひっそりとした強さで静々と進んでいくでしょう。
濃密さ、深さ、質の高さ
上記3点が、非常に鍵になります。
去年、世界観を築いたり、自分がうっとりするものに気づいたとしたら、今年はそれを深める年。
また関係性のおいても、広くて浅いよりは、濃くて深いものに惹かれる傾向があるかも。
それは「本物が欲しい」「より質の高いものを」という欲求の表れです。
7番は、例えるなら初心者向けで優しいというよりも、最初からレベルの高いものを伝えることで本質を理解してもらう、というアプローチをします。
(良し悪しではなくて、そういう個性であるというお話しです)
理想が高過ぎると動けなくなる場合はありますが、今年に限って言えば「やれるところまでやってみる!」くらいの、自己ベスト更新に挑戦する気持ちでいるほうが気合いが入りそうです。
ゴールを見据えつつ、プロセスを大切にするとき
ゴールが達成できないとかそういうことではないのですが、ゴール自体よりも、そこに至るまでのプロセスの方に気づきや満足感を得られやすいときです。
例えば筋トレをしているときに、自分に合ったやり方を生み出せて成果が得られたときは、ゴールでなくてもワクワクします。
そうやって、”自分が設定した目標に近づいていく”、”夢を叶えている”という実感が幸せになり、次の意欲につながります。
もし、しばらく挑戦の手応えをまったく感じないようであれば、目的が義務になっているかもしれません。
苦しくなったら「何のためにこれを目指していたんだっけ?」というように、はじめの気持を思い出してみましょう。
美しさとは何か、という探求
見た目の美しさなのか、精神的なのか、佇まいなのか、生き方なのか。
あなたなりの美しさや美学について、問い直す時期。
例えば「あの人は許せない!」という気持ちは、正義感ではなく美学から来ている場合もあります。
大変なことがあっても失いたくない想い、それを軸にしていきましょう。
固執(自分の意見や態度を全く変えない)ではなく、こだわり(特別な想い)として進んでいくことが必要です。
アート的視点
絵を描くとかそういう直接的なことに限らず、感性や視点から何かに近づいていく…という意識をすると、視野が広がります。
それは理性や知性をないがしろにしているわけではなくて、むしろ補うものです。
数学者の岡潔が「人の中心は情緒である」と言ったように、論理、感性などが融合しあったものを7番の年には表現します。
目に見えるものと見えないもの
論理や感性、現実と非現実などの「境目」が、実はあるようでない、という意識になるのも7番的です。
人間には肉体と精神の両方があるように、目に見えるものと見えないものも合わさってこの世界が構成されています。
今年、何かに取り組む際は、この「半分ずつ」「両方必要」という意識でいくと、さらに質の高い実現ができそうです。
気を付ける点
イメージ力が非常に強くなるので、イメージだけですべてを完結してしまわないように注意しましょう。
イメージをアウトプットしたり、記録に残すなどしておくと、「いいことを思いついたけど忘れてしまった」ということが防げます。
また、質の高さを求めるあまり、自分が「良い」と思えないものに対して扱いがぞんざいになりがちです。
今目の前のものがよいと思えなくても、それは変化していくかもしれません。
目に見えるものはたしかなものではなくて、この一瞬がそうなのだ、と思うことで、負の感情が軽くなりそうです。
ここから先は有料版です。
有料版の追加内容
・まずは何から手をつけるか
・おしごとについて
・感情や愛情について
・考え方のポイントについて
・ちょっと厳しめだけど、考えておくと良いこと
・落ち込んだり、くじけそうになったときに口にしてほしい言葉
・毎月のワンポイントメッセージ
無料部分を含めたPDFバージョンつき
イヤーナンバーコンプリート版お申込み
2021年イヤーナンバーメッセージ、コンプリート版を販売中です!
1ナンバーあたり、700円です。
1番から9番までをおまとめ買いの方は、割引価格で6,000円になります。
■お申込み方法
下記フォームから、ご希望のイヤーナンバーをお選びいただきお申込みください。
銀行振込とPaypalをお選びいただけます。
振込先もしくはメール決済画面をお送りいたします。
決済後にPDFファイルをお送りさせていただきます。
お申し込みフォーム
外部サービスでも販売中です!
note
BASE
https://agumocandle.theshop.jp/categories/3196987
人生が面白くなる講座をご一緒しませんか?
見たい部分だけ受講
「基礎部分だけを知りたい」など、ピンポイントで学ぶオンライン(録画)受講です。
コース受講と異なりフォローアップ等はありませんが、必要な部分だけを安価に・すぐに学べます。
※現在構築中。お楽しみに!
オンラインコース受講
リリ数秘術のマスターコースをオンライン(録画)で学ぶ講座です。
録画+ステップメールの両方で学べるほか、勉強会やフォローアップ講座、Q&Aなど、学んだあとも継続的にブラッシュアップできます。
※現在構築中。お楽しみに!
認定講師から直接学ぶ
お好きな認定講師より、対面受講で学びます。
じっくりと対話できるので、より個人的な話ができるのが特徴。修了後は、オンラインの録画講座もすべてご覧いただけるという、ダブルで充実したスタイルです。