コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

リリ<理人>数秘術

  • リリ数秘術各種講座ご案内
    • リリ<理人>数秘術講座マスターコース
    • 深化数秘術講座<リリ数秘術アドバンスコース>
    • リリ数色学(すうしきがく)®講座
    • リリ色彩心理マスターコース
    • 数秘術タロット講座
  • 数秘術メールマガジン
  • オンライン数秘術シェア会
  • 認定ティーチャーのご紹介
  • ご挨拶
  • お問い合わせ

お知らせ

  1. HOME
  2. お知らせ
2020年12月16日 / 最終更新日時 : 2020年12月16日 riri お知らせ

gmailあてのメールマガジン配信未達について

先日Googleで大規模障害が発生した関係か、Gmail宛のメルマガについて一部配信エラーが発生しているようです。 12月16日時点で発生したものについては現在対処中ですが、明日17日以降も届かないことがあれば是非気軽に […]

2020年5月26日 / 最終更新日時 : 2020年5月26日 riri お知らせ

5月26日深夜~27日未明にかけてサイトメンテナンスを行います

5月26日(火)から27日の日をまたぐ時間帯に、サイトのバージョンアップを行います。 作業中はサイトが見れない可能性もあるので、あらかじめご了承ください。

2020年5月24日 / 最終更新日時 : 2020年5月24日 riri お知らせ

「メルマガが届かない」という方へ

リリ数秘術のメルマガをご購読してくださっている方へ いつもご購読ありがとうございます! 今日はお知らせです。 携帯ドメインのアドレスi.softbank.jpdocomo.ne.jpezweb.ne.jpsoftbank […]

2020年1月9日 / 最終更新日時 : 2020年1月14日 riri お知らせ

2020年の各イヤーナンバーメッセージ、UPいたしました

大変お待たせいたしました。 リリ数秘術、2020年の各イヤーナンバーメッセージを掲載いたしました。 上記リンクから イヤーナンバーの計算方法 1番~9番まで、各数字のメッセージへのリンク がご覧いただけます。 メルマガ会 […]

2019年12月31日 / 最終更新日時 : 2019年12月31日 riri お知らせ

数秘術で見る2020年イヤーナンバー、全体の流れとテーマ

数秘術でわかることは、主に三つの種類があります。 持って生まれた性質(リリ数秘術講座誕生編) 本能や適職などの多面的要素(〃 名前編) 長いスパンの流れや、その年のテーマなどの時間やタイミングに関すること(〃 人生編) […]

2019年12月28日 / 最終更新日時 : 2019年12月30日 riri お知らせ

数秘術で見る、2020年になる前にチェックしておく大事なポイント

2019年の振り返りはこちら。 「2018年の振り返りに比べて2019年は情報量が少ないなー」と思われた方は正解です。 今・2019年末はもう、かなり新しい段階に入ってきていて、全体的に「こうです」とまとめるのが難しくな […]

2019年12月27日 / 最終更新日時 : 2019年12月30日 riri お知らせ

数秘術で見る、2019年の総括

こんな時期まで2019年の総括ができていなかった人は……はい、私(安雲)です。「まとめよう」と思うたびにまた新たな発見があって書くのが遅れました。 みなさんの2019年は、いかがでしたか?☟昨年末にこちらに書いた、201 […]

2019年11月1日 / 最終更新日時 : 2019年10月31日 riri お知らせ

「おしごと数秘術」書籍購入特典ページに動画を追加しました!書店の店頭情報も記載

書籍をこう書籍に記載している特典URLのQRコードを読み取っていただくと、特典ページが開きます。 追加した特典動画の内容は…? 数秘術って何?数秘術の意味と、学ぶと良いポイントについて 各数字の基本的な意味合いと、そのバ […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • …
  • 固定ページ 4
  • »

最近の投稿

【2021年1月24日の数秘】刺激が発想を生む

2021年1月24日

【2021年1月23日の数秘】ご飯のように、情報も咀嚼する

2021年1月23日

【2021年1月22日の数秘】全部選べないから厳選する

2021年1月22日

【2021年1月21日の数秘】終わらせて、活性化させる

2021年1月21日

【2021年1月20日の数秘】場慣れという経験も大事

2021年1月20日

【2021年1月19日の数秘】当たり前ほど問い直す

2021年1月19日

【2021年1月18日の数秘】範囲を決めて、軽やかになる

2021年1月18日

【2021年1月17日の数秘】感情はひとつではなく、複合的

2021年1月17日

【2021年1月16日の数秘】基準をどこに置くかで満足度が変わる

2021年1月16日

【2021年1月15日の数秘】最初から答えだけを狙わない

2021年1月15日

カテゴリー

  • お知らせ
  • 今日の数秘のメッセージ
  • 数秘サイクル
  • 数秘術シェア会
  • 映画

アーカイブ

  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年7月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年2月
  • 2018年12月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年3月

数秘の意味クイック一覧

  • バースナンバーの計算方法
  • 数秘術 0番
  • 数秘術 1番
  • 数秘術 2番
  • 数秘術 3番
  • 数秘術 4番
  • 数秘術 5番
  • 数秘術 6番
  • 数秘術 7番
  • 数秘術 8番
  • 数秘術 9番

リンクサイト

  • さちこい|リリ数秘術が紹介されています
  • 色の魅力|ファスニングジャーナルコラム

Copyright © リリ<理人>数秘術 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

PAGE TOP
MENU
  • リリ数秘術各種講座ご案内
    • リリ<理人>数秘術講座マスターコース
    • 深化数秘術講座<リリ数秘術アドバンスコース>
    • リリ数色学(すうしきがく)®講座
    • リリ色彩心理マスターコース
    • 数秘術タロット講座
  • 数秘術メールマガジン
  • オンライン数秘術シェア会
  • 認定ティーチャーのご紹介
  • ご挨拶
  • お問い合わせ