【2022年11月7日の数秘】丁寧は、早い

みなさん、おはようございます。
2022年11月7日は6番の日。
丁寧に整える数字です。
整うと物事がスッキリ見えるので
行動も決断も早くなります。
「忙しくて整える時間がない!」
という時期が長く続いているときほど、
いったん丁寧に整えることで
慌ただしさが緩和されていくでしょう。
────────
今日の雑感
────────
昨日は、コスメとアクセサリーが入り乱れていた
ドレッサーの中身を整理しました。
長髪だったときに使っていたヘアアクセや壊れたピアス、
ほぼ使い終わったコスメケースを処分して分類したら
溢れかえっていた収納がスカスカに。笑
モノの場所がはっきり見えるようになって
気持ちが良くなりました。
1時間程度の整理でこんなに綺麗になるんだったら
もっと前にやっておけば良かった、と思いましたが
面倒なことってつい後回しにしてしまうんですよね…。
急がば回れと言いますが、
早くしたいときほど整理整頓は大事だなーと
肝に銘じました。
────────
お知らせ
────────
▼【2023年、年間と毎月の運気を事前に知って波に乗る!】
2023年の年間の流れとともに、月ごとのテーマを詳しく見るセッションです。
https://wp.me/p47h7p-3ve
▼オンライン数秘術シェア会Vol.45
「2022年の、私の三大ニュース!」
2022年を振り返って、ご自身の三大ニュースを発表していただきます。
イヤーナンバーの意味を深めたい方にもおすすめです。
11月26日(土)10時~12時開催
↓お申込みはこちら
https://learning.riri-numerology.com/ent/e/mpRHfSLbm7vRhVVB/
────────
本日のエンタメ
────────
整理整頓や収納は苦手なのに、
そういう番組を見るのは好きです。
Netflixのクィア・アイや
THE HOME EDIT〜暮らしを変える整理術を見ていると
片付ける前に「テーマは何?」という話に
なるんですよね。
私も整理収納アドバイザーの方に来ていただいたときに
「どういう暮らしがしたいか」
「何を大切にしているか」
という話を丁寧に聞いて頂きました。
これって、人生にも通じますね。
ただ幸せになりたい…ではなくて、
どんな幸せを望むのか?
ものを整理すると、
人生もこうしてスッキリしていくんだなと
実感します。
・
今日もよき一日になりますように♪
◎メルマガのご感想等はこちらのメルマガへ返信いただければ届きます!
是非お気軽にお寄せください。
◎メルマガが届かなくなった場合は迷惑メールをチェックしていただき、
それでも届いていない場合は遠慮なくご連絡ください。
▼個性豊かな認定ティーチャー陣のご紹介
https://riri-numerology.com/teacher/
▼小池安雲の講座・コンサルテーションの価格が変わります
2022年12月21日までは現行価格で受付中です。
https://space-bliss.com/
▼著書「おしごと数秘術」発売中!
https://amzn.to/3DXySwi
▼メルマガ解除・メールアドレスの変更はこちら
https://learning.riri-numerology.com/members/mailstop.php
*───────────────*
発行元 リリメソッド
https://riri-numerology.com/
info@riri-numerology.com
*───────────────*