【2021年9月26日の数秘】日常という土台を大切に

みなさん、おはようございます。
今日は4番の日。
日々のこと、の数字です。
ショートケーキは苺に目が行きますが
体積を占めるのはスポンジの部分。
暮らしのなかでの日常も、
このスポンジのようなもの。
苺や生クリームの飾りも
可愛さや美味しさのひとつだけれど
スポンジがボロボロだと
それが成り立ちません。
きめ細やかな生地のように
日常も大切に過ごしていきましょう。
────────
今日の雑感
────────
昨日は、今月第一回目の
オンライン数秘術シェア会でした!
今回でなんと34回目。
今日のテーマで言えば
立派なスポンジになってきたかな?
今回のシェア会は
イヤーナンバーとそのテーマについて
語ったのですが、講座と違うのは
みんなの体験に基づくシェアがあること。
これがほんとに貴重だし楽しい。
「この会がいつも楽しみ」
というお声も毎回いただき、
とっても嬉しいです!
数秘の講座を受講していなくても
気軽にご参加ください。
―――――――――――――
\オンライン数秘術シェア会/
―――――――――――――
◆9月のシェア会テーマ
「今年のテーマを振り返る」
9月は、その年のテーマが巡ってくる月。
今年全体の数字である5番は、
自由とつながりという意味合いがあります。
コロナ禍で人に会う機会が減るなか
どんなときに「つながってるな」と感じるのか?
生活習慣が変わって自由になったことは?
加えて、各自のイヤーナンバーについても振り返ります。
今年の残りをどう過ごすのか、
確認のタイミングとしてご活用ください。
◾️開催日時
9月28日(火) 10:00〜12:00ごろ
お申し込みは、このメルマガに
「◯月◯日シェア会参加」とご返信ください。
・
※昨日ご案内しました
「数秘と直感と潜在意識のコラボワークショップ」は
おかげさまで満員御礼となりました。
お問い合わせくださった方も
ありがとうございます!
ご興味ある方はお声がけくださいね、
今後、同様のイベントが開催される際には
早めにご案内させていただきます。
・
今日は、さらりと流れていくような日常が
実は大きな土台を作っているんだなと
感じられる一日になりますように!
*───────────────*
メンバーサイトのログインページはこちら
https://learning.riri-numerology.com/members/
リリ(理人)数秘術ホームページ
https://riri-numerology.com/
小池安雲(あぐも)のホームページ
https://space-bliss.com/
メルマガ解除・メールアドレスの変更はこちら
https://learning.riri-numerology.com/members/mailstop.php