【2021年11月24日の数秘】時間によって生まれる魅力

みなさん、おはようございます。
今日は4番の日。
場所と時間の数字です。
場所は同じでも、
日時という時間には
同じものがありません。
いつもの場所でも、
そこで生み出される体験は
層のように積み重なって
素敵なグラデーションを描きます。
時間を重ねた良さのようなものを
今日は意識すると良さそうです。
────────
今日の雑感
────────
昨日で池袋西武でのキャンドル催事が
終了いたしました!
こちらの場所に出展するのは
三回目なのですが、
毎回お客様のニーズが異なるので
同じ場所でもタイミングが違うと
まったく別の体験になるな〜と
感じています。
例え同じ場所でも
同じ体験は二度とできないというのは
毎回実に本当に貴重なことですね。
―――――――――――――
\オンライン数秘術シェア会/
―――――――――――――
毎月異なるテーマでみんなで語り合う、
数秘の視点や理解を深めるZoom会です。
◆11月のシェア会テーマ 「コレで生活が変わりました」。
例えば、ひとつお気に入りのカップを手に入れたら
お茶の時間が楽しみで休息を定期的にとるようになった。
猫を飼い始めたら家にいるのが楽しくなった、等
何かの存在や物によって
生活や価値観が変わった体験について
語り合いましょう。
(複数のものを挙げていただいてOKです!)
◆日程
11月28日(日)10時~12時ごろ
お申し込みは、このメルマガに
「◯月◯日シェア会参加」とご返信ください。
・
今日は、今この場所で起こっていることの
貴重さを体験する一日になりますように!
*───────────────*
バースナンバーの計算方法やイヤーナンバーの意味はこちら
https://riri-numerology.com/
メルマガ解除・メールアドレスの変更はこちら
https://learning.riri-numerology.com/members/mailstop.php