【2022年】数秘イヤーナンバー7番のテーマ

2021年の振り返りと2022年の流れ

去年は、自分らしい世界の作り方について取り組んだり、想いを馳せた方が多かったのではないでしょうか。

世界というと大きなものに感じてしまいますが、身近な世界で言うと家族とか、学校や職場とか、地域とか、自分の所属するコミュニティのようなものです。

その、自分の所属に関して「もっと良い暮らしにしたい」「もっと全体的に動きを良くしたい」「バラバラな動きをまとめたい」「意思の統一をはかりたい」と、要望が出てくる年でした。

自分がその責任を引き受けることもあれば、誰かに対して要望を出した、といったことも考えられます。

いずれにせよ、その責任は他人のものではなく、関わっているすべての人に関係がある、という自覚が生まれるときです。

そのうえで、実際に取り組んでみて困難なこともあったと思います。

今年は、去年出てきた宿題に対して「もっと学んで解決していく」とか「スキルを上げて困難を解消していく」といった風に、自らのレベルを上げていきたいという熱量があがってくるタイミング。

インスタントなものではなく、本物を求めるでしょう。

だからこそすぐに手に入るものではありませんが、今年のあなたの取り組みは、例え表に出ないことであっても、今後あなたの価値を大きく上げていくものになります。

① スキルやレベルを上げていく

もっと良くしていきたい、もっと先を知りたい。さらに深く体験したい。

そんな思いが強くなってきているのではないでしょうか。
もしくは「今のままでは満足できない」「みんなと同じでは足りない」という思いもあるかも。

その、ある種の危機感や欲望のようなものが、今年は大いに役立ちます。

多少マニアックなことでも、「やりたい」「知りたい」と思ったら、始めてみましょう。

たとえ、今の仕事や生活に関係のないことだとしても、探求や学びは人生そのものを豊かにします。

探究やスキルアップには、「目標を設定しクリアしていく」ことと「意味がいまひとつわからないこと」があります。どちらも大切です。

強いて言えば、向上への純粋な欲求による目標設定が最高なのです。

目標を設定しクリアしていく場合。

やらなければいけない目標、例えばプロジェクトの達成などがあるとしたら、ゴールとプロセスを具体的に書き出しましょう。

ここで、プロセスがまったく思い浮かばないものがあれば、優先順位は下げてしまって大丈夫です。

今年は、多くのことにいっぺんに挑戦するよりも、ひとつのテーマの実現に向けて取り組んで行った方が集中できて、満足度も高まります。

「意味がいまひとつわからないこと」に取り組んでいく場合。

モチベーションは「なんだそれ」と思うような自由なものでOKです。

楽しいな、知りたいな、もっとやってみたいな。わかるようになるともっと楽しいな。

そんな、純粋な気持ちで進んでいってください。

心のままに進んでいったあとに、「惹かれていた理由」がパッと明らかになるかもしれません。直感を大切にしましょう。

遺跡の発掘のような気持ちで、自分の探究心と付き合っていきましょう。

② 思い描く力を活用していく

イメージしたものを実現していく、という流れが非常にパワフルになるときです。

夢や憧れ、目標などをどんどん書き出しましょう。
欲しい物やなりたい姿をスクラップしていくヴィジョンボードづくりなどもオススメ。

「こんな自分になれたらいいな」という思いが膨らめば膨らむほど、やる気が出てきます。

ここで大事なのは、他者の価値観を入れないこと。

「あなたにはムリ」とか「そんなくだらないことをやりたいの?」など、横やりを入れてくる人がいるかもしれません。

でも、他者の価値観はあなたの夢には関係のないことです。

邪魔されないように、自分の内側で育んでいきましょう。
(もちろん、応援してくれる人がいるならば、どんどん話して大丈夫)

モチベーションが高まったら、それを実現するための第一歩を踏み出しましょう。あせってたくさんのことをしなくても大丈夫です。

例えば憧れのアイドルのような見た目になりたいと思った場合、髪もメイクもファッションも身体づくりもスキンケアも…とやっていたら大変です。
まずはまつげを上げるとか、ヘアアレンジを真似して見るなど、自分ができることからやっていきましょう。

理想は高くても良いのですが、スタートするのは優しいレベルから。
いきなり難しいことにチャレンジしがちですが、難しすぎるとあきらめも早くなります。

徐々に良くなっているという実感を大切にして。

夢を見る力が弱まってしまったら、自分がなりたい情報を見ましょう。

行きたい場所の写真を眺めたり、憧れの人のエッセイを読んだり、いつか着たい服を試着したりするだけでも、再びテンションがUPします。

③ 他者を気にせず個性を活かしていく

生きていくうえで協調や社会との調和は大事ですが、他者はあなたではありません。

思考の優先順位として、第一番はあなたとあなたの夢。次に他者…というように、あなたの価値観を最優先にしましょう。

あまり周囲に理解されないとか、一般的に人気がない…というものでも大丈夫。

個性的な人ほど、特定の人にものすごく好かれたり、求められたりします。

あなたらしい面白さの方を選択しておくことで、人の記憶にも残りやすくなりますし、差別化もしやすくなります。

ただ1点注意したいのは、差別化を求めるあまり、自分が望むものとは違うキャラを出したりするのはやめましょう。

メリハリを楽しめる人はOKですが、そうでない場合は面倒になりやすいです。

今年は、自分の本質に沿うことをした方が、力が出ます。
(元々みなさんそうなのですが、今年は特にそういうエネルギーが高まっているとき)

極力、納得できないことはやらない方が良いでしょう。

④ 一人時間も楽しんでいく

7番はあまり群れない数字です。

何故なら、一人でいるほうが自分の探究のために時間を使えるし、心も落ち着くから。

一人で過ごすのが好きな人は、その時間を堪能していきましょう。
静けさに豊かさを感じることも増えてきそうです。

一人の時間ではなくても、雑音がないというか、集中した状態(澄んだ状態)を好む傾向にあります。

例えば、大勢が集まる場に行くときも、雑多というよりも、とあるテーマで集まった人たち、みたいな方が心地よく過ごせるとき。

「意味はないけれども寂しいから一緒にいる」とか「たくさん話したつもりが、なんの感動もなかった」というような場所はストレスを感じやすいです。

一緒に居ても楽しくない人と無理にいるよりは、一人で豊かな時間を過ごしましょう。

その方が、逆に誰かと一緒にいるときの時間も楽しく感じるようになってきます。

孤独を楽しむことで、一緒の時間をも楽しめるようになる時期です。

⑤ 目に見えないものを感じ、活かしていく

目に見えないこと、というとスピリチュアルなイメージが強いですが、決してそれだけではありません。

例えば、夢を叶えたいというのも、まだ見ぬ自分の実現ですよね。

研究も、成果が確約されているわけではありませんが、そこに答えがあると仮定して研究をしています。

目に見えないものを感じたり、見立てたり、目指したりするのに今年はぴったりのタイミングです。

潜在意識と言われるものもそうですが、人も世のなかも、目に見えないものや形として証明できないものもたくさん含んで成り立っています。

目に見える現実も大事ですが、目には見えないけれど存在するものも大切にしていきましょう。

目に見えないものの代表的な象徴としては、「愛」もそうですよね。

目には見えないけれど、感じたり受け取ったりすることはできる。

感覚を否定してしまうと、受け取ることすらできません。

感性を意識して、どんどん活かしていきましょう。

ここから先は有料版(コンプリート版)です

  • お仕事について
  • 交遊関係について
  • 気を付けるべき点
  • 新たな見え方のチャレンジ
  • 毎月のヒント

「読みたい!」という方は、ページ下部の申し込みフォームよりお申込みください。
クレジットカード決済でOKな方は、noteでも購入可能です。(すぐ読めます)

https://note.com/riri_numerology/n/n79655be6d8f4

価格

ひとつの番号につき500円
(1番~9番までのセットは4000円)
※今年は公開がひと月遅れてしまったので去年よりお得です!

イヤーナンバーコンプリート版お申込み

銀行振込、Paypal、Paypay(ペイペイ)をご利用の方は下記よりお申込みください。
無料部分を含めたPDFバージョンをお送りします。
※入金確認後、基本的には翌日の送付になります。

[contact-form-7 id="3215" title="2022年イヤーナンバーコンプリート版申し込み"]