コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

リリ<理人>数秘術

  • リリメソッドとは
  • 開催講座
  • シェア会開催中
  • 講師のご紹介
  • お問い合わせ
  • 会員サイトログイン

2020年5月

  1. HOME
  2. 2020年5月
2020年5月3日 / 最終更新日時 : 2020年5月3日 riri 今日の数秘のメッセージ

【2020年5月3日の数秘】捉え方で変わってくる

おはようございます。 今日は3番の日。勉強の数字です。 勉強と聞くと「大変そう」とイメージするかもしれませんが、「新たな知的刺激を得られる」「仕事でも成長する」と聞けば、どうでしょう。 なんだか楽しそうに聞こえませんか? […]

2020年5月2日 / 最終更新日時 : 2020年5月2日 riri 今日の数秘のメッセージ

【2020年5月2日の数秘】「楽しむ」は複合的パワー

おはようございます。 今日は2番の日。エンターテイメントの数字です。 何かを楽しむことは受け取る、理解する、感じる、咀嚼する…という2番の感性をいっぺんに伸ばします。 ただ楽しむだけで十分なのですが、「楽しむ」という行為 […]

2020年5月1日 / 最終更新日時 : 2020年5月1日 riri 今日の数秘のメッセージ

【2020年5月1日の数秘】今日から5月です!

おはようございます。 今日から5月ですね!2020年5月の全体の流れは9番。「刷新!」という感じというか、今月から来月にかけて流動的かつ新しい形に変化していく数字の流れです。 なので、心持ちを柔軟にしておくと対応しやすい […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 4
  • 固定ページ 5

毎朝届く数秘のメッセージ

最近の投稿

【2023年2月8日の数秘】過去は宝の山

2023年2月8日

【2023年2月7日の数秘】プロセスを楽しんでゴールに向かう

2023年2月7日

【2023年2月6日の数秘】相反するものをうまく使っていく

2023年2月6日

【2023年2月5日の数秘】言葉に個性をのせていく

2023年2月5日

【2023年2月4日の数秘】長期計画ほど定期的な見直しを

2023年2月4日

【2023年2月3日の数秘】見方によって空間ができる

2023年2月3日

リリ数秘術オンラインシェア会Vol.46「2023年、私はこうする、こうなる!」開催しました

2023年2月2日

【2023年2月2日の数秘】振り返って発見する

2023年2月2日

【2023年2月1日の数秘】2月になりました!

2023年2月1日

【2023年1月31日の数秘】焦点を意識する

2023年1月31日

カテゴリー

  • お知らせ
  • 今日の数秘のメッセージ
  • 数秘サイクル
  • 数秘術シェア会
  • 数秘術フォローアップ
  • 映画

アーカイブ

  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年7月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年2月
  • 2018年12月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年3月

数秘の意味クイック一覧

  • バースナンバーとイヤーナンバーの計算方法
  • 数秘術 0番
  • 数秘術 1番
  • 数秘術 2番
  • 数秘術 3番
  • 数秘術 4番
  • 数秘術 5番
  • 数秘術 6番
  • 数秘術 7番
  • 数秘術 8番
  • 数秘術 9番

リンクサイト

  • さちこい|リリ数秘術が紹介されています
  • 色の魅力|ファスニングジャーナルコラム
Instagramはじめました!
Facebookの方が見やすい方はこちら!

Copyright © リリ<理人>数秘術 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • リリメソッドとは
  • 開催講座
  • シェア会開催中
  • 講師のご紹介
  • お問い合わせ
  • 会員サイトログイン
PAGE TOP