コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

リリ<理人>数秘術

  • リリメソッドとは
  • 開催講座
  • シェア会開催中
  • 講師のご紹介
  • お問い合わせ
  • 会員サイトログイン

2020年5月

  1. HOME
  2. 2020年5月
2020年5月25日 / 最終更新日時 : 2022年9月30日 riri 今日の数秘のメッセージ

【2020年5月25日の数秘】雰囲気を知る

みなさん、おはようございます。 今日は7番の日。 雰囲気の数字です。 雰囲気って、 ルックス、仕草、色合い、温度や気温、 口調、音、表情など さまざまな要素によって構成されていて 「これ」とはっきり明言できるものはありま […]

2020年5月24日 / 最終更新日時 : 2020年5月24日 riri お知らせ

「メルマガが届かない」という方へ

リリ数秘術のメルマガをご購読してくださっている方へ いつもご購読ありがとうございます! 今日はお知らせです。 携帯ドメインのアドレスi.softbank.jpdocomo.ne.jpezweb.ne.jpsoftbank […]

2020年5月24日 / 最終更新日時 : 2020年5月24日 riri 今日の数秘のメッセージ

【2020年5月24日の数秘】本心に気づけば統合する

みなさん、おはようございます。 今日は6番の日。 統合の数字です。 例えば 「お部屋を掃除して綺麗にしたいな」 と 「お掃除するの面倒だな…」 という相反する気持ちがあったとしたら、 どう折り合いをつけていくのか。 正解 […]

2020年5月23日 / 最終更新日時 : 2020年5月23日 riri 今日の数秘のメッセージ

【2020年5月23日の数秘】平和をもたらす多様性

みなさん、おはようございます。 今日は5番の日。 多様性の数字です。 さまざまな形がある、 という理解をすること。 「私はこう思う」と自己主張と 「あなたはそうなのね」という理解は 同居可能です。 違う→おかしい、ではな […]

2020年5月22日 / 最終更新日時 : 2020年5月22日 riri 今日の数秘のメッセージ

【2020年5月22日の数秘】時代で季節が変わる?

みなさん、おはようございます。 私が住んでいる地域はこの数日、 季節が逆回転したかのように寒かったです。 今日は4番の日。 季節の数字です。 「季節」を辞書で引くと “一年間を気象の変化に従って分けたときの、 それぞれの […]

2020年5月21日 / 最終更新日時 : 2020年5月21日 riri 今日の数秘のメッセージ

【2020年5月21日の数秘】素材だけではなく切り方も大事

みなさん、おはようございます。 今日は3番の日。 切り口の数字です。 同じきゅうりでも 輪切りにするか 千切りにするか たたき割りにするかで 食感が大きく異なります。 美味しいものを作るとき、 つい素材を良くしようと意識 […]

2020年5月20日 / 最終更新日時 : 2020年5月20日 riri 今日の数秘のメッセージ

【2020年5月20日の数秘】自分が目の前にいるとしたら

みなさん、おはようございます。 今日は2番の日。 誰かを見るように 自分を見てみる数字です。 人には優しいけれど 自分には厳しかったり、 もしくはその逆だったり。 他者に対する基準と 自分に対する基準が 無意識に異なって […]

2020年5月19日 / 最終更新日時 : 2020年5月19日 riri 今日の数秘のメッセージ

【2020年5月19日の数秘】0を1にする

みなさん、おはようございます。 今日は1番の日。 はじめの一歩、の数字です。 未知なる世界に足を踏み入れるのは 勇気が入ります。 が、だからこそ0を1にすることは すごいことなのです。 何かを始めたとき、 「成果が出ない […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • …
  • 固定ページ 5
  • »

毎朝届く数秘のメッセージ

最近の投稿

【2023年2月8日の数秘】過去は宝の山

2023年2月8日

【2023年2月7日の数秘】プロセスを楽しんでゴールに向かう

2023年2月7日

【2023年2月6日の数秘】相反するものをうまく使っていく

2023年2月6日

【2023年2月5日の数秘】言葉に個性をのせていく

2023年2月5日

【2023年2月4日の数秘】長期計画ほど定期的な見直しを

2023年2月4日

【2023年2月3日の数秘】見方によって空間ができる

2023年2月3日

リリ数秘術オンラインシェア会Vol.46「2023年、私はこうする、こうなる!」開催しました

2023年2月2日

【2023年2月2日の数秘】振り返って発見する

2023年2月2日

【2023年2月1日の数秘】2月になりました!

2023年2月1日

【2023年1月31日の数秘】焦点を意識する

2023年1月31日

カテゴリー

  • お知らせ
  • 今日の数秘のメッセージ
  • 数秘サイクル
  • 数秘術シェア会
  • 数秘術フォローアップ
  • 映画

アーカイブ

  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年7月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年2月
  • 2018年12月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年3月

数秘の意味クイック一覧

  • バースナンバーとイヤーナンバーの計算方法
  • 数秘術 0番
  • 数秘術 1番
  • 数秘術 2番
  • 数秘術 3番
  • 数秘術 4番
  • 数秘術 5番
  • 数秘術 6番
  • 数秘術 7番
  • 数秘術 8番
  • 数秘術 9番

リンクサイト

  • さちこい|リリ数秘術が紹介されています
  • 色の魅力|ファスニングジャーナルコラム
Instagramはじめました!
Facebookの方が見やすい方はこちら!

Copyright © リリ<理人>数秘術 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • リリメソッドとは
  • 開催講座
  • シェア会開催中
  • 講師のご紹介
  • お問い合わせ
  • 会員サイトログイン
PAGE TOP