毎朝届く、「今日の数字」のメッセージ
下記をクリックして、ご登録ください。「確認ボタン」を押すと、仮登録メールが届きます。
届いたメールのURLを押して、登録完了です。
※仮登録メールが届かない場合は再度登録をお願いいたします。
登録アドレスについて
- 携帯キャリアメール(i.softbank.jp、docomo.ne.jp、ezweb.ne.jp、softbank.ne.jp)は、携帯各社の設定により、メルマガが届かなくなることが多いです。
できましたら、キャリアメール以外(gmail、yahooほか、ご自身でお使いのPCメールアドレス)をご登録ください。 - どうしても携帯キャリアメールをお使いの場合は、必ず「riri-numerology.com」をドメイン受信設定にしてからご登録ください。(ページ末尾に設定方法のリンクを掲載しています)
突然ですが、こんなことを考えたりしませんか?
- 私の特技はなんだろう?
- どんな才能があるんだろう?
- これからどうすればいいんだろう?
- チャンスは、いつ来るんだろう?
- 成功するために、何をしたらいいんだろう?
- 今できることは、なんだろう?
「何かの糸口を掴みたい」
そんなあなたの、何かのきっかけになるのが数秘術です。
なぜ、情報が満載のメールマガジンが無料なのか?
みなさん、血液型の特徴は誰に学んだわけでもないのによくご存じです。
「0型はおおざっぱ」
「A型は几帳面」
「B型は変わり者」
「AB型は理想主義」などなど。
ひとつのきっかけが、自分への理解と他者への理解、双方につながりやすいです。
血液型は会話のきっかけにもなります。
「あなた、血液型は?」
「ああー、何型っぽいー!」
これを数秘でやると、さらに理解が深まります。
「1番? さすが行動が早い!」
「3番? さすが好奇心旺盛ー!」
「9番? さすが手先が器用!」……
数秘は、自分と他者を理解する叡智であると同時に、コミュニケーションにもなります。
自分を知るには、自分以外の「視点」とのコミュニケーションが大事。
数秘を知ることで、
・自分自身への問いかけ
・他者への問いかけ
の二つが得られ、理解が深まるために無料でメルマガを配信しています。
数秘を知ると、いいことあるの?
かなり、良いことあります。一例は……
- 自分の人生に対して愚痴を言わなくなった(日常の出来事に対する弱音や怒りは普通にあります)
- やりがいを感じる仕事をするようになった
- 心から楽しいと思えることにたくさん出会った
- 世の中や才能や性格の仕組みがわかるようになった
- 自分が得意なことがわかった
- 相手がどんな人なのかがわかるようになった
- チャンスのタイミングをつかみやすくなった
- 心から一緒に楽しめる友達が増えた
- 会話の密度が増した(社交辞令的な話題の割合が減った)
- 自分の思いを伝えるのが怖くなくなった
- 嫌われないために取り繕うことをしなくなった(もちろん、嫌われるのは嫌ですが。笑)
- 自分の物差しで人を決めつけることが少なくなった
- 大いなる何かに生かされているという妙な安心感を得られた(怪しい話ではないです)
- 未来が楽しみだと思えるようになった
大変なことは日々ありますが、それでも「生きている実感がする」「手応えがある」と感じられる人生に近づきます。
数秘を知る前の私は…
かつての私は、好きなことはあるけれども、何に向いているのかイマイチつかめないという状態でした。
好奇心は旺盛なので、勉強したり遊びに行ったりしたのですが、どれも中途半端。
仕事も、
「これが自分のやりたいことだ!」と思って就職したはずなのに、なんだか楽しくなくてモヤモヤ。
「今度こそ!」と思って転職を繰り返しても、満足いかずに愚痴ばかり。
なんども転職したのに、新しい会社も一年ほどですっかり辞めたくなってしまいました。
(希望の会社の希望の部署にせっかく転職したのに、です)
このままだと、転職人生エンドレス…
恐怖に打ち震えたそのとき、私は32歳。
私って、そもそもなんのために生まれてきたんだろう?
ふと、そんな疑問が生まれました。
このまま転職しても、またすぐに辞めてしまうかもしれない。
失敗を繰り返さないためにも、自分が何者なのかを知りたい。
そう思い、その会社を辞めたあとはすぐに仕事をせず、自己探求の道に入りました。
そして、数秘に出会ったのです。
数秘の何が良かったのか?
自分が何者なのかを知るために私がやったことは、数秘だけではありません。
- カラーセラピー
- 占星術
- タロット
- カウンセリング
- エネルギーワーク
他にも色々、たいていのことはやりました。
どれも良いスキルだし、今でも活用しているのですが、なかでも数秘にハマった理由がありました。
- 10種類しかないからシンプル。数字は0から9までの10種類
- 数字は身近な存在。日々、数字はどこかしらで目にする馴染みのあるもの。
- 読み解きが明快でわかりやすい
- 明快なのに深い
- 探求し始めると、世の中の根元までたどり着く
- 否定がない(ポジティブとネガティブの両方が共存している)
なかでも、とっかかりのシンプルさが魅力だと思うんです。
先ほど例にあげた血液型よりは種類が多いですが、10種類だけ理解すればOK。
(1.5とか2.8とか、端数もない)
簡単なのに、深い。
それは、真理と共通しています。
数秘って、いったい何?
それは、「誕生日や名前から、持って生まれた性質や才能がわかるという叡智」です。
誕生日占いと言われるものは、割と数秘を元にしていることが多いです。
数秘でわかることは色々あるのですが
- 持って生まれた才能
- 性格(得意・苦手、両方含む)
- 人生サイクル
その他に、「世の中のサイクル」もわかります。
「今日は何番の日」という感じです。
メールマガジンでは、この、「今日は何番の日で、ここがポイントだよ!」ということをお伝えしています。
毎日メールマガジンを受け取るとどうなるの?
- 今日が何番の日かわかります。
- その日のメッセージが読めます。
- (どうでもいいかもしれないけど)小池安雲からの近況報告も読めます。
一番いいのは、
「どの数字がどんな意味なのか」を、身近な例で無料公開していることです。
- 「数秘のことを知りたいけれど、お金を払って学びに行くのはちょっとなー」とか
- 「まずは手軽に知りたいな」とか
- 「占い大好きだから、数秘のことも興味あるわ」とか
- 「数秘をがっつり勉強してきたから、毎日読んで勉強したいわ」とか
- 「数秘の意味をいろんな表現で読みたいな」とか
- 「数秘は習ったものの、いまいちリアルでピンとこないから日常的な内容が知りたい」など。
たくさんのご要望にお応えできる内容になっていると思います。
※非常に軽い語り口なので、ご了承ください。
なぜ毎日こんなに情報発信するのか?
それは、私が数秘が大好きで、数秘が魅力的で毎日発見があるからです。
数秘は占いの一種として捉えられるので、占いが好きな方には興味を持っていただけるけれど、そうでない方にはあまり知られていません。
それは、本当にもったいないなと感じています。
数秘術を使って、
- 人事や子育てに活用している方
- ビジネスに応用している方
- 夢の実現のために活用していらっしゃる方
- 仕事にしている方
たくさんいらっしゃいます。
心理学や人間の行動学などに興味のある方も楽しめるのが、数秘術。
どうか、数秘の楽しさに触れてみてください!
毎日数秘のメッセージを受け取る!
※下記URLをクリックして、ご登録ください。仮登録メールが届きます。
届いたメールのURLを押して、登録完了です。
※仮登録メールが届かない場合は再度登録をお願いいたします。
※携帯キャリアメールでメルマガをご登録いただいている方へ※
携帯のキャリアメールで迷惑メールと判定されると、システム上、自動的に配信が停止されてしまうようです。
ぜひ、riri-numerology.comを受信許可リストに入れていただけるようにお願いいたします。
(もしくは、PCメールに変更いただけると安心です)
私は毎朝欠かさず配信しておりますので、「届かなくなった」という場合は遠慮なく御連絡ください。
バックナンバーはこちらから
どんな内容のメルマガなのか、こちらからご覧いただけます。
☞ 2019年11月以降(NEW!)
(配信当初のバックナンバーはなく、2019年3月以降のものになります。)