

数秘の基本をマスターする!

自分、人、そして世の中の性質の「意味」と「パターン」の源を知る。
数秘を知るうえで一番大事なポイント「数字の根源」を学ぶ講座です。
意味を知るだけではなくて「読み解く」。
数秘って楽しそうだな、と思って調べていって、ふとこんな疑問を持つことはありませんか?
「同じ数秘の人は、まったく同じ性格になるの?」
この問いの答えは、YesでありNoでもあります。
数秘は、その性質を「どう使うか」で、性格が変わるのです。
数秘で大事なのは、数字の意味を知るだけではなくて、
その意味がどのように行動や思考に影響しているのか、
を知ること。
リリ数秘術では、「意味」+「その意味が好転した場合と、上手くいかない場合」のパターンがわかります。
性格のパターンを知り、持っている才能を使いこなす!
自分の性質は、「使い方」により良し悪しが左右されます。
ポジティブな側面も、ネガティブな側面も、源はひとつ。
リリ数秘術は、数字の軸を学ぶことで、表も裏の両面を理解する講座です。
自分の長所と短所、両方の発生源がわかります。
こんな方におススメ
- まずは自分のことが知りたい!自分の性格や向き不向き、才能を知りたい。
- 親や友達や先生や上司以外の意見を聞きたい、見たい。
- 心理パターンや行動パターンについて学びたい。
- 周囲の人のことを理解したい。
- 長所を伸ばしたい。
誕生編カリキュラム
- どうして、数秘を知ると良いの?
- バースナンバーを計算してみよう!
- 構成要素って何?
- バースナンバーって何?
- 数字をバランスで見るって、どういうこと?
- 数秘を活かすには「要素を知る」ことが大事
- 0番はすべての源だ!
- 1番ははじまり~1番の基礎をマスター
- 2番は相手~2番の基礎をマスター
- 3番は個性~3番の基礎をマスター
- 4番は自然~4番の基礎をマスター
- 5番は人間~5番の基礎をマスター
- 6番は調和~6番の基礎をマスター
- 7番は神秘~7番の基礎をマスター
- 8番は継続~8番の基礎をマスター
- 9番は完成~9番の基礎をマスター
- 数字のキーワード集
所要時間
約3時間(対面受講)※講師により異なりますので、お申し込み時にご確認ください。
約4時間半(オンライン受講)
数秘って何?
バースナンバーを調べてみよう!
数秘にはパターンがある

数秘の基本がまるごとわかる書籍「おしごと数秘術」もオススメです。